上原です。
最近、本当に色々な方から質問を頂戴することが増えています。
その質問も多種多様で、高額塾で騙されたという声もあればMLM系のビジネスの方からのお問い合わせも多いです。
ただ、やはり共通して言える事としては、初心者の方からの質問が圧倒的に多い傾向にあります。
その中でも割と多いのが
「私には何が向いていますか?」
という類の質問です。
ということで、今回はこの質問に答える形で記事にしてシェアしておきます。
「私には何が向いていますか?」
という質問をされる方にまず一番重視してもらいたいのが
「何をして稼ぎたいのか?」
ということです。
ネットビジネスに興味を持つ動機というものは、何だかんだで「稼ぎたい」という考えが大きいと思います。
「手段は何でもいいからとにかく稼ぎたい」
とかそういうイメージですね。
ただ、「何でもいいから稼げればOK」だと実際には結果が出ないことが非常に多いです。
それよりも「何をするか」の方が大事なんですね。
リアルの世界でも
「私は起業したいんですけど、何をして起業したらいいですか?」
なんて言っててもスタートすら出来ないですよね。
それと同じことです。
だからこそ、まずは方向性を決めてしまう事がスタート地点に立つという事に繋がります。
ただ、実際にはネットビジネスを始めたばかりだと、何が正しい情報で何が正しくない情報なのかすら分からないというのが大半です。
私もそうでしたが、最初は本当に何も分からない。
何が分からないのかも分からないし、分からないことを調べても、調べた先にある解説の用語がまた分からない。
それでまず途方に暮れる人が多いのではないでしょうか。
そういう時にポロっと出るのが
「何をしたら稼げますか?」
という質問なんだと思われます。
また、この業界は割りといい加減な部分もありますので、初心者に対して難しすぎる商材を勧めているアフィリエイターさんとかも腐るほどいますし、自分のレベルに合わない商材を手にして諦めてしまうという声も非常に多く聞きます。
それで色々苦しんで困って何となく楽して稼げそうな高額塾へ駆け込む。
そこでも、「何となく稼げそう」と思って、結果的には数十万円をドブに捨てる。
こういうケースが非常に多いわけです。
だから、最初はとにかく必死に「知らないことを埋める」こと。
>>副業ネットビジネス初心者がまずやるべきこと
知らないことは私宛に問い合わせ頂いても構いません。
その上で、直感でも何でもいいので最初の最初は勇気を持って、「何で稼ぐのか」を決めることですね。
基本的に私が初心者向けに推薦しているのは出会い系ブログか、もしくはトレンドアフィリブログ運営です。
教材で言うと、出会い系ブログでしたら「DSA」ですし、トレンドブログ系でしたら「下剋上∞」が初心者の人でも取り組みやすい内容です。
>>出会い系サイトアフィリエイトで稼ぐ方法「DSA」特典付きレビュー
>>初心者向けトレンドアフィリ「下剋上∞」特典付きレビュー
ただ、これも私個人が「推薦している」だけであり、最終的に決めるのはあくまで実践者本人なんです。
決断がなければ基本前には進めませんし、中途半端な決断でも良い結果には繋がりません。
中途半端な思考で良い商材を買っても結局結果が出ないことが多いんです。
というのも、ビジネスで結果が出る多くは
「気持ちがのっているか」
とか
「楽しみながら進められているか」
等の要因が意外と大きいからです。
これは、自分の心に答えがあるわけですね。
だから、最初は100%見えなくても「何がやりたいのか?」を考えてその上で決める事です。
ここが定まらない限り、いつまでも右へ左へフラフラと「稼げる情報」に踊らされる可能性が高くなります。
>>立てた目標を達成できない大きな原因について
何をして稼ぐか決まったら、その方向に向けて時間とお金の両方を惜しみなくかけることが大事です。
凄く多いのが「やりたい」と思いながらもノウハウ類に投資することなく、具体的な活動に時間をかけることもなく悩んでズルズル時間だけ過ぎていくパターン。
要するに、やるかどうか悩んでいてスタートすら出来ないというケースです。
本当はやりたいと思っていながらも、「何となく怖い」とかリスクがあるとかそういう明確な根拠のない理由で踏み出せない人は実際とても多いです。
ただ、はっきり言いますが、お金もかけず時間をかけず結果を出すなんて都合の良いビジネスなどこの世に存在していません。
ビジネスの世界ではネットであろうとリアルであろうとリスクは当然ありますし、お金は当然必要です。
というよりも、お金を使わずに成功できるなんて事は、リアルビジネスとネットビジネスのどちらでも私が知る範囲の社長連中からは限り聞いたことがありませんし、逆にお金をかければ成功できるかと言うとそういう次元の話でもありません。
これは、受験の世界と全く同じです。
お金も時間も両方にエネルギーをかけて受験でも合格をしているわけですね。
何としてでも合格したいから、何の疑いもなく合格の確証がなくてもお金と時間をかけるわけです。
基本的にはそれと同じ考え方です。
不透明だからお金を使いたくないという思考はとても多いと思うんですが、「ビジネスに確実など存在しない」というのが実情です。
だからこそ、「不確実でも進む」ということ。
確実に言えることとしては、お金と時間を使って自己投資をしていけば、少なくとも知識とか頭脳には成果が蓄えられていきますし、結果的にそれが進化に繋がっていきます。
あと、自己投資をする分、
「無駄にしたくない」
と結構強く思うわけですね。
逆に、何かしらの決断を拒み続けていると、確実に行動回数や決断する回数が減ってしまって成長に時間がかかってしまう。
もしくは成長が止まってしまうということです。
もちろん、お金さえかければ稼げるとか、教材を買えば稼げるとかそういう甘い話でもありませんが。
ただ、どうせやるなら本気で取り組む方が確実に良い方向にいくのは間違いありませんので、とにかく自分を前に進める方向に決断することが大事です。
ということで、参考にされてください。
それでは上原でした。
PS.
■初心者には以下の商材がお勧めです。
>>ビジネススタートに最適!月10万円を実現する出会い系アフィリエイトノウハウ
>>初心者が手堅くコツコツ稼げるトレンドアフィリエイトノウハウ
>>爆発的に稼ぐための情報商材アフィリエイトマニュアル
質問なども気軽にお問い合わせください。
>>上原へのお問い合わせはこちら
最近、本当に色々な方から質問を頂戴することが増えています。
その質問も多種多様で、高額塾で騙されたという声もあればMLM系のビジネスの方からのお問い合わせも多いです。
ただ、やはり共通して言える事としては、初心者の方からの質問が圧倒的に多い傾向にあります。
その中でも割と多いのが
「私には何が向いていますか?」
という類の質問です。
ということで、今回はこの質問に答える形で記事にしてシェアしておきます。
大事なのは「何をして稼ぐか」決めるということ
「私には何が向いていますか?」
という質問をされる方にまず一番重視してもらいたいのが
「何をして稼ぎたいのか?」
ということです。
ネットビジネスに興味を持つ動機というものは、何だかんだで「稼ぎたい」という考えが大きいと思います。
「手段は何でもいいからとにかく稼ぎたい」
とかそういうイメージですね。
ただ、「何でもいいから稼げればOK」だと実際には結果が出ないことが非常に多いです。
それよりも「何をするか」の方が大事なんですね。
リアルの世界でも
「私は起業したいんですけど、何をして起業したらいいですか?」
なんて言っててもスタートすら出来ないですよね。
それと同じことです。
だからこそ、まずは方向性を決めてしまう事がスタート地点に立つという事に繋がります。
ただ、実際にはネットビジネスを始めたばかりだと、何が正しい情報で何が正しくない情報なのかすら分からないというのが大半です。
私もそうでしたが、最初は本当に何も分からない。
何が分からないのかも分からないし、分からないことを調べても、調べた先にある解説の用語がまた分からない。
それでまず途方に暮れる人が多いのではないでしょうか。
そういう時にポロっと出るのが
「何をしたら稼げますか?」
という質問なんだと思われます。
また、この業界は割りといい加減な部分もありますので、初心者に対して難しすぎる商材を勧めているアフィリエイターさんとかも腐るほどいますし、自分のレベルに合わない商材を手にして諦めてしまうという声も非常に多く聞きます。
それで色々苦しんで困って何となく楽して稼げそうな高額塾へ駆け込む。
そこでも、「何となく稼げそう」と思って、結果的には数十万円をドブに捨てる。
こういうケースが非常に多いわけです。
だから、最初はとにかく必死に「知らないことを埋める」こと。
>>副業ネットビジネス初心者がまずやるべきこと
知らないことは私宛に問い合わせ頂いても構いません。
その上で、直感でも何でもいいので最初の最初は勇気を持って、「何で稼ぐのか」を決めることですね。
基本的に私が初心者向けに推薦しているのは出会い系ブログか、もしくはトレンドアフィリブログ運営です。
教材で言うと、出会い系ブログでしたら「DSA」ですし、トレンドブログ系でしたら「下剋上∞」が初心者の人でも取り組みやすい内容です。
>>出会い系サイトアフィリエイトで稼ぐ方法「DSA」特典付きレビュー
>>初心者向けトレンドアフィリ「下剋上∞」特典付きレビュー
ただ、これも私個人が「推薦している」だけであり、最終的に決めるのはあくまで実践者本人なんです。
決断がなければ基本前には進めませんし、中途半端な決断でも良い結果には繋がりません。
中途半端な思考で良い商材を買っても結局結果が出ないことが多いんです。
というのも、ビジネスで結果が出る多くは
「気持ちがのっているか」
とか
「楽しみながら進められているか」
等の要因が意外と大きいからです。
これは、自分の心に答えがあるわけですね。
だから、最初は100%見えなくても「何がやりたいのか?」を考えてその上で決める事です。
ここが定まらない限り、いつまでも右へ左へフラフラと「稼げる情報」に踊らされる可能性が高くなります。
>>立てた目標を達成できない大きな原因について
何をして稼ぐか決まったら、その方向に向けて時間とお金の両方を惜しみなくかけることが大事です。
凄く多いのが「やりたい」と思いながらもノウハウ類に投資することなく、具体的な活動に時間をかけることもなく悩んでズルズル時間だけ過ぎていくパターン。
要するに、やるかどうか悩んでいてスタートすら出来ないというケースです。
本当はやりたいと思っていながらも、「何となく怖い」とかリスクがあるとかそういう明確な根拠のない理由で踏み出せない人は実際とても多いです。
ただ、はっきり言いますが、お金もかけず時間をかけず結果を出すなんて都合の良いビジネスなどこの世に存在していません。
ビジネスの世界ではネットであろうとリアルであろうとリスクは当然ありますし、お金は当然必要です。
というよりも、お金を使わずに成功できるなんて事は、リアルビジネスとネットビジネスのどちらでも私が知る範囲の社長連中からは限り聞いたことがありませんし、逆にお金をかければ成功できるかと言うとそういう次元の話でもありません。
これは、受験の世界と全く同じです。
お金も時間も両方にエネルギーをかけて受験でも合格をしているわけですね。
何としてでも合格したいから、何の疑いもなく合格の確証がなくてもお金と時間をかけるわけです。
基本的にはそれと同じ考え方です。
不透明だからお金を使いたくないという思考はとても多いと思うんですが、「ビジネスに確実など存在しない」というのが実情です。
だからこそ、「不確実でも進む」ということ。
確実に言えることとしては、お金と時間を使って自己投資をしていけば、少なくとも知識とか頭脳には成果が蓄えられていきますし、結果的にそれが進化に繋がっていきます。
あと、自己投資をする分、
「無駄にしたくない」
と結構強く思うわけですね。
逆に、何かしらの決断を拒み続けていると、確実に行動回数や決断する回数が減ってしまって成長に時間がかかってしまう。
もしくは成長が止まってしまうということです。
もちろん、お金さえかければ稼げるとか、教材を買えば稼げるとかそういう甘い話でもありませんが。
ただ、どうせやるなら本気で取り組む方が確実に良い方向にいくのは間違いありませんので、とにかく自分を前に進める方向に決断することが大事です。
ということで、参考にされてください。
それでは上原でした。
PS.
■初心者には以下の商材がお勧めです。
>>ビジネススタートに最適!月10万円を実現する出会い系アフィリエイトノウハウ
>>初心者が手堅くコツコツ稼げるトレンドアフィリエイトノウハウ
>>爆発的に稼ぐための情報商材アフィリエイトマニュアル
質問なども気軽にお問い合わせください。
>>上原へのお問い合わせはこちら
知らないととことん搾取されるのがビジネスの世界
上原です。
最近、高額塾が次々と出ていますね(笑)
ドバイの案件もかなり盛り上がっているようですし、白石達也さんの白石塾もアクセスが増えています。
あとは、白石達也さんの弟子の友利さんの「World Youtube Academy」も話題ですね。
これだけ高額塾が多いというのは、ネットビジネスに興味を持つ人が多くなっているということ。
それだけネットビジネスも一般の人に認知が高まってきていることだと思います。
ただ、気を付けないといけないのが、ビジネスの世界では「無知な人」ほど搾取されるという事です。
これは、リアルの世界で考えると分かりやすいですが、例えば、高齢者向けのパソコンスクールで「パソコンの起動の仕方」とか「Enterの押し方」とか、そういう内容で1回4,000円位の値段することもザラにあるわけです。
これは知っている人からすると
「高すぎる」
値段になるわけですが、知らなければ何の疑問も持たずにお金を支払います。
同じように、電機屋とかでは5分程度で出来る作業、例えばGmailの設定とかYahooメールの設定作業で1,000円の費用を取ったりとか、メルマガ配信代行でとんでもない費用を取ったりとか、ネットビジネスに少しでも取り組んでいる人からすれば、ちょっとあり得ないようなサービスも実際あるんです。
もちろん、これは売り手も買い手も合意の上で行っているわけですので、詐欺という話ではありません。
しかし、「知らないと高い金額を余計に払ってしまう」のは揺ぎ無い事実であり、ネットの世界では「無知だから高いお金を支払うこと」が非常に多いんです。
その中で最も代表的なものが高額塾ですね。
高額塾のすべてが詐欺という事ではありません。
ただ、高額塾は詐欺レベルのものも結構あって、そういう質が低い塾は必ず初心者をターゲットにしています。
その理由は、先ほどの例と同じで
「値段の相場がそもそも分かっていない」
からです。
例えばYoutubeの高額塾があったとして、30万だと言われてもそれが高いのか安いのかピンとこないわけです。
その中で
「この塾で頑張れば数か月後には毎月本業の月収以上の金額稼げるようになりますよ」
なんて言われるとどうなるでしょうか?
そう、たとえ30万円であっても塾費用が安く感じられるわけです。
知っている人からすると
「そんなノウハウに30万円かけるなんて高すぎる」
となるところが何の疑問も持たずに
「そんなもんか」
という風になってしまうわけです。
そして、そこで毎回必ず用意されているのが分割決済の仕組みです。
月1万円レベルの支払いで済むレベルまで分割で支払えるのが普通で、その仕組みのお陰で高額塾にローンを組んで入塾する人が非常に多いのが実情です。
その結果、最終的に稼げずに30万円が無駄になる・・・
これが典型的な高額塾の搾取パターンです。
つい最近も、友利紘大さんの「Youtube自動キャッシュロボット」という初心者向けの無料オファーが出ていました。
そして無料オファーの後に最終的に待ち受けていたのは「World Youtube Academy」という高額塾。
値段は277,000円で分割決済対応と、まさに「いつも通り」のパターンです(笑)
初心者の人であれば動画だけを見るば至れり尽くせりの内容に見えて
「これで成功できるなら安い」
と思ってしまいがちなんですね。
ただ、あらゆる業界には相場というものが存在し、その相場から乖離していると「高すぎる」わけです。
「World Youtube Academy」も内容だけ見ると特に目新しいものなんて何もなく、はっきり言ってここ1年流行のハンモックYoutuberの焼き直しに過ぎないわけです。
はっきり言うとこの塾に入るくらいでしたら、以下の2つを買う方が安くてかつ質が高い情報が手に入ります。
>>YTM Final Edition(YouTube トレンドマーケティング)29800円
>>YouTube特化型権利収入構築プログラム 17800円
これら2つの合計金額が約5万円。
一方でWorld Youtube Academyは27万円。
差額は何と22万円もあります。
World Youtube Academyでは
「毎月30万円の不労所得が稼げる」
と謳っていますが、少なくとも内容的には上記の2商材と同等かそれ以下です。
また、ここで勘違いしてはいけないのが
「毎月30万円稼げることが保証はされているわけではない」
ということ。
高額塾に入る心理として
「これだけ高いお金を払うんだから成功させてくれるに違いない」
という他力本願な意識も働くわけです。
しかし、より多くの金額を払ったからと言って成功させてくれるとか、そういう意識で高額塾に入ってはいけないという事です。
高額塾でもサポートが脆弱なところもありますし、誰も成功していないという笑えないところもありますから。
実際、私のところにも高額塾に騙されたという類のメールが山のように届いていますし、コメント欄にもそういうコメントがとても多くなっています。
ですので、高額塾は過度な期待をして入るべきではないという事です。
高額塾も基本的には
「知らないから搾取されている」
わけで、対策は「手口を知ること」であったり「商材の相場を知ること」です。
>>副業ネットビジネス初心者がまずやるべきこと
ということで大事なのは、相場を知った上で
「賢く投資をすること」
です。
高額塾のように実態が不透明なよく分からないものに大金をかけるのはもちろん止めた方が賢明ですが、逆に何でも無料で済ませようとするのも早く成功するのであれば避けたほうが良いです。
資格の勉強をする時のことをイメージしたら分かりますが、ネット上の断片的な情報だけで勉強しようとしても整理するのに時間が物凄くかかるわけです。
例えば、TOEICで高得点を目指そうとしている人であれば、何らかの英会話スクールに入会するなり参考書なりを購入して勉強に取り組む人が大半のはずで、少なくとも無料で調べられるネットの情報だけで本番に挑もうとする人は少数派なはずです。
この状態で頭の中を整理するのはきついですし、無駄に時間がかかるのが実際のところです。
整理された体系的な教科書を買うのが何だかんだで一番早いわけです。
アフィリエイトなどのネットビジネスにもこれは同じことが言えます。
ネットビジネスで成功するためには多くの人が実績出している教科書的な商材を手に入れるのが一番早いです。
これはイメージ、お金を支払って成功までのスピードを短縮する感じです。
>>ネットビジネス、お金をかけずに成功はできるのか?
ただ、その教科書的な商材の相場と言っても、せいぜい数万円以内が普通で、間違っても何十万もするようなレベルのものなどは正直言って「ない」です。
少なくともアフィリエイト系では高くても5万円以下で、その分野の成功に必要な情報はほぼほぼ手に入ります。
あとはそれを使ってどう活動していくかということですね。
故に、余程のレベルではない限り、何十万も払って高額塾に入る価値は現状では存在しないですね。
ということで参考にされてください。
それでは上原でした。
PS.
■初心者には以下の商材がお勧めです。
>>ビジネススタートに最適!月10万円を実現する出会い系アフィリエイトノウハウ
>>初心者が手堅くコツコツ稼げるトレンドアフィリエイトノウハウ
>>爆発的に稼ぐための情報商材アフィリエイトマニュアル
質問なども気軽にお問い合わせください。
>>上原へのお問い合わせはこちら
最近、高額塾が次々と出ていますね(笑)
ドバイの案件もかなり盛り上がっているようですし、白石達也さんの白石塾もアクセスが増えています。
あとは、白石達也さんの弟子の友利さんの「World Youtube Academy」も話題ですね。
これだけ高額塾が多いというのは、ネットビジネスに興味を持つ人が多くなっているということ。
それだけネットビジネスも一般の人に認知が高まってきていることだと思います。
ただ、気を付けないといけないのが、ビジネスの世界では「無知な人」ほど搾取されるという事です。
これは、リアルの世界で考えると分かりやすいですが、例えば、高齢者向けのパソコンスクールで「パソコンの起動の仕方」とか「Enterの押し方」とか、そういう内容で1回4,000円位の値段することもザラにあるわけです。
これは知っている人からすると
「高すぎる」
値段になるわけですが、知らなければ何の疑問も持たずにお金を支払います。
同じように、電機屋とかでは5分程度で出来る作業、例えばGmailの設定とかYahooメールの設定作業で1,000円の費用を取ったりとか、メルマガ配信代行でとんでもない費用を取ったりとか、ネットビジネスに少しでも取り組んでいる人からすれば、ちょっとあり得ないようなサービスも実際あるんです。
もちろん、これは売り手も買い手も合意の上で行っているわけですので、詐欺という話ではありません。
しかし、「知らないと高い金額を余計に払ってしまう」のは揺ぎ無い事実であり、ネットの世界では「無知だから高いお金を支払うこと」が非常に多いんです。
その中で最も代表的なものが高額塾ですね。
多くの人が高額塾に大金を支払う理由
高額塾のすべてが詐欺という事ではありません。
ただ、高額塾は詐欺レベルのものも結構あって、そういう質が低い塾は必ず初心者をターゲットにしています。
その理由は、先ほどの例と同じで
「値段の相場がそもそも分かっていない」
からです。
例えばYoutubeの高額塾があったとして、30万だと言われてもそれが高いのか安いのかピンとこないわけです。
その中で
「この塾で頑張れば数か月後には毎月本業の月収以上の金額稼げるようになりますよ」
なんて言われるとどうなるでしょうか?
そう、たとえ30万円であっても塾費用が安く感じられるわけです。
知っている人からすると
「そんなノウハウに30万円かけるなんて高すぎる」
となるところが何の疑問も持たずに
「そんなもんか」
という風になってしまうわけです。
そして、そこで毎回必ず用意されているのが分割決済の仕組みです。
月1万円レベルの支払いで済むレベルまで分割で支払えるのが普通で、その仕組みのお陰で高額塾にローンを組んで入塾する人が非常に多いのが実情です。
その結果、最終的に稼げずに30万円が無駄になる・・・
これが典型的な高額塾の搾取パターンです。
つい最近も、友利紘大さんの「Youtube自動キャッシュロボット」という初心者向けの無料オファーが出ていました。
そして無料オファーの後に最終的に待ち受けていたのは「World Youtube Academy」という高額塾。
値段は277,000円で分割決済対応と、まさに「いつも通り」のパターンです(笑)
初心者の人であれば動画だけを見るば至れり尽くせりの内容に見えて
「これで成功できるなら安い」
と思ってしまいがちなんですね。
ただ、あらゆる業界には相場というものが存在し、その相場から乖離していると「高すぎる」わけです。
「World Youtube Academy」も内容だけ見ると特に目新しいものなんて何もなく、はっきり言ってここ1年流行のハンモックYoutuberの焼き直しに過ぎないわけです。
はっきり言うとこの塾に入るくらいでしたら、以下の2つを買う方が安くてかつ質が高い情報が手に入ります。
>>YTM Final Edition(YouTube トレンドマーケティング)29800円
>>YouTube特化型権利収入構築プログラム 17800円
これら2つの合計金額が約5万円。
一方でWorld Youtube Academyは27万円。
差額は何と22万円もあります。
World Youtube Academyでは
「毎月30万円の不労所得が稼げる」
と謳っていますが、少なくとも内容的には上記の2商材と同等かそれ以下です。
また、ここで勘違いしてはいけないのが
「毎月30万円稼げることが保証はされているわけではない」
ということ。
高額塾に入る心理として
「これだけ高いお金を払うんだから成功させてくれるに違いない」
という他力本願な意識も働くわけです。
しかし、より多くの金額を払ったからと言って成功させてくれるとか、そういう意識で高額塾に入ってはいけないという事です。
高額塾でもサポートが脆弱なところもありますし、誰も成功していないという笑えないところもありますから。
実際、私のところにも高額塾に騙されたという類のメールが山のように届いていますし、コメント欄にもそういうコメントがとても多くなっています。
ですので、高額塾は過度な期待をして入るべきではないという事です。
高額塾も基本的には
「知らないから搾取されている」
わけで、対策は「手口を知ること」であったり「商材の相場を知ること」です。
>>副業ネットビジネス初心者がまずやるべきこと
相場を知って賢く投資をするのが成功への近道
ということで大事なのは、相場を知った上で
「賢く投資をすること」
です。
高額塾のように実態が不透明なよく分からないものに大金をかけるのはもちろん止めた方が賢明ですが、逆に何でも無料で済ませようとするのも早く成功するのであれば避けたほうが良いです。
資格の勉強をする時のことをイメージしたら分かりますが、ネット上の断片的な情報だけで勉強しようとしても整理するのに時間が物凄くかかるわけです。
例えば、TOEICで高得点を目指そうとしている人であれば、何らかの英会話スクールに入会するなり参考書なりを購入して勉強に取り組む人が大半のはずで、少なくとも無料で調べられるネットの情報だけで本番に挑もうとする人は少数派なはずです。
この状態で頭の中を整理するのはきついですし、無駄に時間がかかるのが実際のところです。
整理された体系的な教科書を買うのが何だかんだで一番早いわけです。
アフィリエイトなどのネットビジネスにもこれは同じことが言えます。
ネットビジネスで成功するためには多くの人が実績出している教科書的な商材を手に入れるのが一番早いです。
これはイメージ、お金を支払って成功までのスピードを短縮する感じです。
>>ネットビジネス、お金をかけずに成功はできるのか?
ただ、その教科書的な商材の相場と言っても、せいぜい数万円以内が普通で、間違っても何十万もするようなレベルのものなどは正直言って「ない」です。
少なくともアフィリエイト系では高くても5万円以下で、その分野の成功に必要な情報はほぼほぼ手に入ります。
あとはそれを使ってどう活動していくかということですね。
故に、余程のレベルではない限り、何十万も払って高額塾に入る価値は現状では存在しないですね。
ということで参考にされてください。
それでは上原でした。
PS.
■初心者には以下の商材がお勧めです。
>>ビジネススタートに最適!月10万円を実現する出会い系アフィリエイトノウハウ
>>初心者が手堅くコツコツ稼げるトレンドアフィリエイトノウハウ
>>爆発的に稼ぐための情報商材アフィリエイトマニュアル
質問なども気軽にお問い合わせください。
>>上原へのお問い合わせはこちら
ネットビジネス「私には出来ない病」を克服する方法
上原です。
いつの間にか10月も半分過ぎました。
本当時間が流れるのは早いですが、私自身もここのところは前進していることを色々実感する日々です。
しかし、油断するとついついサボってしまうので、日々カレンダーを見ながら
「どれくらい進んでいるのか」
を確認することは、アナログな方法ながら本当に大事だと思いますね。
ということで今回は
「私には出来ない病」
について書いておきます。
最近、色々な相談を貰う中で本当に多いのが
「自信がないのですが私でもできるでしょうか?」
とか
「確実に結果が出るでしょうか?」
という質問です。
恐らく、こういう質問をされる方が欲しい答えは
「大丈夫です、確実に稼げますよ」
とか
「絶対に稼げるので安心してくださいね」
という感じの回答かと思われます。
ただ、実際のところ
「出来ないかもしれない」
と考えている間はかなり厳しいと言わざるを得ないのが現実です。
というのも、「乗り越えられない」と感じた時に、多くの人が無意識的に
「出来ない理由」
「やる価値がない理由」
を探してしまうからです。
・時間の捻出が出来ない
・会社が忙しくて無理
・健康面に不安がある
・お金をかけても無駄になるかもしれない
・今の自分には必要ない
・もっと幸せになる方法がある
まあ他にも挙げればキリがありませんが、とにかくビジネスをやらない理由や、ビジネスで結果が出ない理由を正当化するわけです。
そして、行動しない理由を正当化して「私には出来ない」と結論付ける。
すると、行動しないんですから当然ながら結果が出るわけもなく。
これがかなり多いパターンです。
ということで今回はこの
「私には出来ない病」
の克服方法について書いていきます。
この「私には出来ない病」は非常に厄介ではありますが、そもそもの話
「確実なんて存在しない」
ということを認知することがまず大事です。
例えば学校の試験等でもそうですが、試験前日に「どこが問題に出るか」を教えてくれたとしても、結局はその部分をやらないと正解できないわけです。
つまり、「事前に答えが分かっているもの」ですら自分次第で、「確実なんて言えない」わけです。
ましてやビジネスの世界にはそもそもその「答え」自体があってないようなもので、やるかどうかも試験のような強制力もなく、全て自分の気持ちや行動によって左右されます。
故に、そこに確実かどうかなどは最初から求めない方が良いです。
今の私は、全くのゼロになっても数年以内に今と同じくらいの額は稼げる可能性は高いと思っていますが、ではそれが確実に100%かというとそうは言い切れないわけです。
あらゆる要因があって未来の事なんて何も分からないから確実だとは言いようがないのが実情です。
逆に、確実を求めれば求めるほど変なものに踊らされて稼げなくなるのが現実です。
だから、
「確実に稼げるかは分からないけどとにかくやってみる」
という行動に出ることが大事です。
「やってみないと分からない」
というのが全てにおいて当てはまることです。
その際に、リスクの問題や恐怖心や人間関係などの生活環境など色々ありますが、あらゆるハードルを越えていくことが稼ぐ上ではやはり重要になってきます。
ここで問題なのが、逃げ道がいくらでも存在している事です。
日本なんて、割かし「ゆるい国」ですのでネットビジネスで稼げなくても死ぬことはないわけです。
日々、選ばなければ食べるものはいくらでもありますし、餓死のリスクなんてほぼほぼゼロです。
ネットビジネスに取り組む人は本業があるケースが大半で、本業の後に疲れた状態で取り組む人が大多数を占めているかと思います。
そこで、大抵が
「まあ、稼がなくても何とかなるか」
という落としどころになるわけなんですね。
はっきりと口に出さずとも、無意識的に「今のままでいい」となることは実際とても多いです。
>>「今のままで良い」思考が成功を遠ざける
ただ、そんなことを言っている間はいつまでも結果なんて出ませんし、ズルズルと時間が過ぎ去っていくだけです。
それで何年も無駄にするなんてのが一番もったいない事です。
とにかく、本気で稼ぐのであれば余計な事を考えずに行動すること。
「私には出来ない」と言えないくらい絶対に結果が出ると納得できるほどの行動をしていくことです。
シンプルにただそれだけです。
実際、数万円の情報商材を買う事にも、まるで人生の重大な選択かのように迷う人がいますが、そんなのに時間をかける暇があれば早く買って、その悩んでる時間をとにかく行動する事に充てた方が合理的です。
商材を買う事に数時間迷って色々調べる時間があったら、即断即決してその時間で「稼ぐ行動」に出ることです。
>>ネットビジネス、お金をかけずに成功はできるのか?
何事も、余計なことが頭に入ると、それでズルズルと時間が過ぎてパフォーマンスが落ちていくというのが本当に多いんです。
今やりたいと少しでも思ったら後回しにせずとにかく前進すること。
時間もお金もエネルギーもかければ
「私には出来ない」
なんて言えなくなりますから(笑)
これは、別にネットビジネスに限った話ではなく全ての分野に言える当たり前のことです。
ピアノを弾くにも
「弾けるか分からないから練習しない」
だと永久に向上しません。
また、ピアノの前に座ってボーっとしても何も変わらないんです。
だから、実際に手を動かして弾くことが唯一の前進する方法になります。
でも、練習していれば多少なりとも上達していくわけで、続ければある程度は弾けるようになるわけです。
基本はこれと全く同じ原理です。
>>副業ネットビジネス、1日何時間の活動で稼げる?
故に、当たり前のことを当たり前にやれば稼げるということです。
しかも、ネットビジネスの場合は
「当たり前のことをやれば普通のビジネスと比べて遥かに稼げる」
という点が大きな魅力になるわけです。
サラリーマンの月収レベルであれば本当に誰でも稼げますし、それ以上をどんどん狙っていける本当に数少ない分野なんですね。
そこにどれだけの可能性を感じて動くことが出来るかです。
仕事を引退すれば選択肢も広がりますし本当に楽になります。
だから、将来手に入れるものの大きさを見据えて気合をいれてやってもらいたい、というのが実際のところだったりします。
色々な意見があると思いますが結局は
「前進する」
もしくは
「現状維持」
の二つに一つの選択肢しかありません。
後は自身がどちらを選ぶかだけの話です。
ということで参考にされてください。
それでは上原でした。
PS.
■初心者には以下の商材がお勧めです。
>>ビジネススタートに最適!月10万円を実現する出会い系アフィリエイトノウハウ
>>初心者が手堅くコツコツ稼げるトレンドアフィリエイトノウハウ
>>爆発的に稼ぐための情報商材アフィリエイトマニュアル
いつの間にか10月も半分過ぎました。
本当時間が流れるのは早いですが、私自身もここのところは前進していることを色々実感する日々です。
しかし、油断するとついついサボってしまうので、日々カレンダーを見ながら
「どれくらい進んでいるのか」
を確認することは、アナログな方法ながら本当に大事だと思いますね。
ということで今回は
「私には出来ない病」
について書いておきます。
最近、色々な相談を貰う中で本当に多いのが
「自信がないのですが私でもできるでしょうか?」
とか
「確実に結果が出るでしょうか?」
という質問です。
恐らく、こういう質問をされる方が欲しい答えは
「大丈夫です、確実に稼げますよ」
とか
「絶対に稼げるので安心してくださいね」
という感じの回答かと思われます。
ただ、実際のところ
「出来ないかもしれない」
と考えている間はかなり厳しいと言わざるを得ないのが現実です。
というのも、「乗り越えられない」と感じた時に、多くの人が無意識的に
「出来ない理由」
「やる価値がない理由」
を探してしまうからです。
・時間の捻出が出来ない
・会社が忙しくて無理
・健康面に不安がある
・お金をかけても無駄になるかもしれない
・今の自分には必要ない
・もっと幸せになる方法がある
まあ他にも挙げればキリがありませんが、とにかくビジネスをやらない理由や、ビジネスで結果が出ない理由を正当化するわけです。
そして、行動しない理由を正当化して「私には出来ない」と結論付ける。
すると、行動しないんですから当然ながら結果が出るわけもなく。
これがかなり多いパターンです。
ということで今回はこの
「私には出来ない病」
の克服方法について書いていきます。
「私には出来ない病」を克服する考え方
この「私には出来ない病」は非常に厄介ではありますが、そもそもの話
「確実なんて存在しない」
ということを認知することがまず大事です。
例えば学校の試験等でもそうですが、試験前日に「どこが問題に出るか」を教えてくれたとしても、結局はその部分をやらないと正解できないわけです。
つまり、「事前に答えが分かっているもの」ですら自分次第で、「確実なんて言えない」わけです。
ましてやビジネスの世界にはそもそもその「答え」自体があってないようなもので、やるかどうかも試験のような強制力もなく、全て自分の気持ちや行動によって左右されます。
故に、そこに確実かどうかなどは最初から求めない方が良いです。
今の私は、全くのゼロになっても数年以内に今と同じくらいの額は稼げる可能性は高いと思っていますが、ではそれが確実に100%かというとそうは言い切れないわけです。
あらゆる要因があって未来の事なんて何も分からないから確実だとは言いようがないのが実情です。
逆に、確実を求めれば求めるほど変なものに踊らされて稼げなくなるのが現実です。
だから、
「確実に稼げるかは分からないけどとにかくやってみる」
という行動に出ることが大事です。
「やってみないと分からない」
というのが全てにおいて当てはまることです。
その際に、リスクの問題や恐怖心や人間関係などの生活環境など色々ありますが、あらゆるハードルを越えていくことが稼ぐ上ではやはり重要になってきます。
ここで問題なのが、逃げ道がいくらでも存在している事です。
日本なんて、割かし「ゆるい国」ですのでネットビジネスで稼げなくても死ぬことはないわけです。
日々、選ばなければ食べるものはいくらでもありますし、餓死のリスクなんてほぼほぼゼロです。
ネットビジネスに取り組む人は本業があるケースが大半で、本業の後に疲れた状態で取り組む人が大多数を占めているかと思います。
そこで、大抵が
「まあ、稼がなくても何とかなるか」
という落としどころになるわけなんですね。
はっきりと口に出さずとも、無意識的に「今のままでいい」となることは実際とても多いです。
>>「今のままで良い」思考が成功を遠ざける
ただ、そんなことを言っている間はいつまでも結果なんて出ませんし、ズルズルと時間が過ぎ去っていくだけです。
それで何年も無駄にするなんてのが一番もったいない事です。
とにかく、本気で稼ぐのであれば余計な事を考えずに行動すること。
「私には出来ない」と言えないくらい絶対に結果が出ると納得できるほどの行動をしていくことです。
シンプルにただそれだけです。
実際、数万円の情報商材を買う事にも、まるで人生の重大な選択かのように迷う人がいますが、そんなのに時間をかける暇があれば早く買って、その悩んでる時間をとにかく行動する事に充てた方が合理的です。
商材を買う事に数時間迷って色々調べる時間があったら、即断即決してその時間で「稼ぐ行動」に出ることです。
>>ネットビジネス、お金をかけずに成功はできるのか?
何事も、余計なことが頭に入ると、それでズルズルと時間が過ぎてパフォーマンスが落ちていくというのが本当に多いんです。
今やりたいと少しでも思ったら後回しにせずとにかく前進すること。
時間もお金もエネルギーもかければ
「私には出来ない」
なんて言えなくなりますから(笑)
これは、別にネットビジネスに限った話ではなく全ての分野に言える当たり前のことです。
ピアノを弾くにも
「弾けるか分からないから練習しない」
だと永久に向上しません。
また、ピアノの前に座ってボーっとしても何も変わらないんです。
だから、実際に手を動かして弾くことが唯一の前進する方法になります。
でも、練習していれば多少なりとも上達していくわけで、続ければある程度は弾けるようになるわけです。
基本はこれと全く同じ原理です。
>>副業ネットビジネス、1日何時間の活動で稼げる?
故に、当たり前のことを当たり前にやれば稼げるということです。
しかも、ネットビジネスの場合は
「当たり前のことをやれば普通のビジネスと比べて遥かに稼げる」
という点が大きな魅力になるわけです。
サラリーマンの月収レベルであれば本当に誰でも稼げますし、それ以上をどんどん狙っていける本当に数少ない分野なんですね。
そこにどれだけの可能性を感じて動くことが出来るかです。
仕事を引退すれば選択肢も広がりますし本当に楽になります。
だから、将来手に入れるものの大きさを見据えて気合をいれてやってもらいたい、というのが実際のところだったりします。
色々な意見があると思いますが結局は
「前進する」
もしくは
「現状維持」
の二つに一つの選択肢しかありません。
後は自身がどちらを選ぶかだけの話です。
ということで参考にされてください。
それでは上原でした。
PS.
■初心者には以下の商材がお勧めです。
>>ビジネススタートに最適!月10万円を実現する出会い系アフィリエイトノウハウ
>>初心者が手堅くコツコツ稼げるトレンドアフィリエイトノウハウ
>>爆発的に稼ぐための情報商材アフィリエイトマニュアル
時間は量よりも質のほうが大事な理由
上原です。
ここ数日はちょっとビジネス案件の打ち合わせや特典の作成などでバタバタしていました。
ということでこのブログに記事を書くのが凄く久しぶりな気がします(笑)
最近本当に思うんですが「時間」って本当に人によって流れ方が違うんですよね。
そう考えると、時間と言うのは「量」ではなくて「質」が圧倒的に大事なんだと感じます。
ビジネスで結果を出すにあたり、実際にダラダラと時間をかけるよりも時間の質を高めることを意識した方が早く結果が出やすい事は私の経験上だと間違いありません。
ということで、今日は「時間の質」について少し書いておきたいと思います。
つい最近、
「人によって時間の流れ方が違うな」
と感じた出来事があります。
それは、デザイナーの知人と街をブラブラ歩いてた時のことです。
その知人はデザイナーという職業柄、やはりデザインに対してのアンテナが高いんですね。
一緒に歩いていると街中のビルの上とかにある看板のデザインに対して、色々突っ込みを入れてたんですね。
「あの看板のあそこのデザインはどうのこうの」
とかそういう突っ込みです。
その知人はデザインを学んでるので当然ですが、
「看板のデザインを認知することが出来る」
わけなんです。
一方で、一緒に歩いていた私はその看板の存在に気付くことすら出来なかったわけです。
同じように二人で道を歩いているのに、片や看板の細部に目を向けていて、片やその情報が存在することにすら気付かない。
これは、2人が同じように時間を過ごしているのに
「キャッチしている情報に全然差がある」
という事を意味しています。
ただ、これと同じような出来事は常に日常生活の中で起きているわけです。
例えば、居酒屋のアルバイト経験をしたことがある人が居酒屋に足を運んだ時に気付く情報量と、そうではない人が居酒屋で気付く情報量にも差があります。
アルバイト経験がある人の方が、接客とかメニューとか細かなところに気付くわけです。
これは当たり前の話ですよね。
同様に、ブログの事が好きな人が、とあるブログを5分間眺めて得られる情報量と、そうではない人が5分間ブログを眺めて得られる情報量にも差があります。
つまり、
「人によって1秒あたりに得られる情報に大きな差が存在する」
という事です。
これは、もちろん経験の差もありますが、それよりも 「興味や関心の差」 の方が非常に大きいと思います。
興味や関心がある情報は勝手に脳が情報をキャッチしてくれる。
一方で、興味や関心が全くない分野の情報は存在することに気付くことすら出来ない。
このような違いが存在するわけです。
故に、同じように時間を過ごしていても、ある人は「気付く」し別のある人は「気付かない」わけです。
これは全て、興味や関心の違いから生まれているわけです。
そして、これがそのまま 「時間の質の差」 になってくるということです。
ここまで踏まえた時にはっきり言える事は
「1日●時間の活動で稼げます」
という情報は当てにならないという事です。
例えば、同じYoutubeのマニュアルを見ても、ある人は1秒あたりに細かなところまで気付きますし、また別のある人はそこに情報が存在することすら気付くことができないわけです。
ですので、人によって1時間の価値は違いますし、はっきり言うと時間の質なんて雲泥の差があるわけです。
これはスキルとか経験というよりも「好き嫌い」だとか「興味」の差が大きいんです。
つまり、興味があればより多くの情報が手に入りますし、興味がないことは中々頭に情報が入ってこないという事です。
まあ、学生時代の好きな教科と嫌いな教科をイメージしてもらうと分かりやすいかもしれません。
私なんかは地理とかは好きでしたので、勝手に脳があちこちの地名を覚えさせてくれましたが、古文漢文は興味がなさすぎて全ての情報が流れていきましたからね。
基本、これと同じ理屈です(笑)
また、もう一点、大きく時間の質に影響するもの。
それは、自分自身のコンディションです。
以前の記事でも書きましたが、精神的環境が悪くて悩みとかあると集中力が落ちて情報が頭に入りませんし、あとは仕事後で疲れているとか眠気とか肉体的な面も影響します。
実際猛烈に眠い時に、何かマニュアルを読んでもろくに頭に入ってこないわけです。
>>ネットビジネスは環境が悪いと何がやっても結果が出ないのか?
このような点を考えていくと
「時間は量よりも質の方が遥かに大切になる」
ということになるわけです。
ここまで踏まえて時間の質を高める最善の方法を挙げると、まず好き嫌いを大事にすることです。
「嫌いなことを我慢してやる」
というのは何に取り組むにせよ本当に伸びにくいです。
文章を書くのが苦手なのに嫌々ブログを書き続けているとかは結構伸びにくいわけです。
そういう場合は、Youtubeとかポータルサイトなどの文章力を必要としないノウハウに取り組む方が明らかに合理的です。
あとは、実際に取り組んでみて「楽しい」と感じるかどうか。
まあ、どんなノウハウでもある程度結果が出ると楽しくなってくるとは思いますが、最低限「苦痛を感じない」ことは重要なファクターではないかと思います。
やはり、取り組むのが苦痛とかだと脳がその情報を拒否してしまいますので、ろくに頭に情報が入ってこないんですね。
だから、結果が出ないという悪循環に陥ります。
逆に、例え今は稼げていなくても「何となく楽しい」と思うものであれば勝手に脳がその情報をキャッチするようになります。
それによって、いつの間にかその分野について詳しくなって結果が出るという好循環に乗るわけです。
よって、
「なるべく楽しめること」
「なるべく好きになれそうなこと」
こういうものを選択するのが大事です。
その上で、時間は特に制限を設けずに没頭するくらいが良いと思います。
>>ネットビジネス、1日何時間の活動で稼げる?
また、その上で環境は馬鹿には出来ないので、なるべく環境を整えて集中できる状態を作ることです。
ということで参考にされてください。
それでは上原でした。
PS.
■初心者には以下の商材がお勧めです。
>>ビジネススタートに最適!月10万円を実現する出会い系アフィリエイトノウハウ
>>初心者が手堅くコツコツ稼げるトレンドアフィリエイトノウハウ
>>爆発的に稼ぐための情報商材アフィリエイトマニュアル
ここ数日はちょっとビジネス案件の打ち合わせや特典の作成などでバタバタしていました。
ということでこのブログに記事を書くのが凄く久しぶりな気がします(笑)
最近本当に思うんですが「時間」って本当に人によって流れ方が違うんですよね。
そう考えると、時間と言うのは「量」ではなくて「質」が圧倒的に大事なんだと感じます。
ビジネスで結果を出すにあたり、実際にダラダラと時間をかけるよりも時間の質を高めることを意識した方が早く結果が出やすい事は私の経験上だと間違いありません。
ということで、今日は「時間の質」について少し書いておきたいと思います。
人によって1秒の捉え方は全く異なるという事実
「人によって時間の流れ方が違うな」
と感じた出来事があります。
それは、デザイナーの知人と街をブラブラ歩いてた時のことです。
その知人はデザイナーという職業柄、やはりデザインに対してのアンテナが高いんですね。
一緒に歩いていると街中のビルの上とかにある看板のデザインに対して、色々突っ込みを入れてたんですね。
「あの看板のあそこのデザインはどうのこうの」
とかそういう突っ込みです。
その知人はデザインを学んでるので当然ですが、
「看板のデザインを認知することが出来る」
わけなんです。
一方で、一緒に歩いていた私はその看板の存在に気付くことすら出来なかったわけです。
同じように二人で道を歩いているのに、片や看板の細部に目を向けていて、片やその情報が存在することにすら気付かない。
これは、2人が同じように時間を過ごしているのに
「キャッチしている情報に全然差がある」
という事を意味しています。
ただ、これと同じような出来事は常に日常生活の中で起きているわけです。
例えば、居酒屋のアルバイト経験をしたことがある人が居酒屋に足を運んだ時に気付く情報量と、そうではない人が居酒屋で気付く情報量にも差があります。
アルバイト経験がある人の方が、接客とかメニューとか細かなところに気付くわけです。
これは当たり前の話ですよね。
同様に、ブログの事が好きな人が、とあるブログを5分間眺めて得られる情報量と、そうではない人が5分間ブログを眺めて得られる情報量にも差があります。
つまり、
「人によって1秒あたりに得られる情報に大きな差が存在する」
という事です。
これは、もちろん経験の差もありますが、それよりも 「興味や関心の差」 の方が非常に大きいと思います。
興味や関心がある情報は勝手に脳が情報をキャッチしてくれる。
一方で、興味や関心が全くない分野の情報は存在することに気付くことすら出来ない。
このような違いが存在するわけです。
故に、同じように時間を過ごしていても、ある人は「気付く」し別のある人は「気付かない」わけです。
これは全て、興味や関心の違いから生まれているわけです。
そして、これがそのまま 「時間の質の差」 になってくるということです。
「1日●時間で成功できる」が正しくない理由
ここまで踏まえた時にはっきり言える事は
「1日●時間の活動で稼げます」
という情報は当てにならないという事です。
例えば、同じYoutubeのマニュアルを見ても、ある人は1秒あたりに細かなところまで気付きますし、また別のある人はそこに情報が存在することすら気付くことができないわけです。
ですので、人によって1時間の価値は違いますし、はっきり言うと時間の質なんて雲泥の差があるわけです。
これはスキルとか経験というよりも「好き嫌い」だとか「興味」の差が大きいんです。
つまり、興味があればより多くの情報が手に入りますし、興味がないことは中々頭に情報が入ってこないという事です。
まあ、学生時代の好きな教科と嫌いな教科をイメージしてもらうと分かりやすいかもしれません。
私なんかは地理とかは好きでしたので、勝手に脳があちこちの地名を覚えさせてくれましたが、古文漢文は興味がなさすぎて全ての情報が流れていきましたからね。
基本、これと同じ理屈です(笑)
また、もう一点、大きく時間の質に影響するもの。
それは、自分自身のコンディションです。
以前の記事でも書きましたが、精神的環境が悪くて悩みとかあると集中力が落ちて情報が頭に入りませんし、あとは仕事後で疲れているとか眠気とか肉体的な面も影響します。
実際猛烈に眠い時に、何かマニュアルを読んでもろくに頭に入ってこないわけです。
>>ネットビジネスは環境が悪いと何がやっても結果が出ないのか?
このような点を考えていくと
「時間は量よりも質の方が遥かに大切になる」
ということになるわけです。
時間の質を高めるにはどうしたらいいか?
ここまで踏まえて時間の質を高める最善の方法を挙げると、まず好き嫌いを大事にすることです。
「嫌いなことを我慢してやる」
というのは何に取り組むにせよ本当に伸びにくいです。
文章を書くのが苦手なのに嫌々ブログを書き続けているとかは結構伸びにくいわけです。
そういう場合は、Youtubeとかポータルサイトなどの文章力を必要としないノウハウに取り組む方が明らかに合理的です。
あとは、実際に取り組んでみて「楽しい」と感じるかどうか。
まあ、どんなノウハウでもある程度結果が出ると楽しくなってくるとは思いますが、最低限「苦痛を感じない」ことは重要なファクターではないかと思います。
やはり、取り組むのが苦痛とかだと脳がその情報を拒否してしまいますので、ろくに頭に情報が入ってこないんですね。
だから、結果が出ないという悪循環に陥ります。
逆に、例え今は稼げていなくても「何となく楽しい」と思うものであれば勝手に脳がその情報をキャッチするようになります。
それによって、いつの間にかその分野について詳しくなって結果が出るという好循環に乗るわけです。
よって、
「なるべく楽しめること」
「なるべく好きになれそうなこと」
こういうものを選択するのが大事です。
その上で、時間は特に制限を設けずに没頭するくらいが良いと思います。
>>ネットビジネス、1日何時間の活動で稼げる?
また、その上で環境は馬鹿には出来ないので、なるべく環境を整えて集中できる状態を作ることです。
ということで参考にされてください。
それでは上原でした。
PS.
■初心者には以下の商材がお勧めです。
>>ビジネススタートに最適!月10万円を実現する出会い系アフィリエイトノウハウ
>>初心者が手堅くコツコツ稼げるトレンドアフィリエイトノウハウ
>>爆発的に稼ぐための情報商材アフィリエイトマニュアル
ネットビジネスは環境が悪いと何をやっても結果が出ないのか?
上原です。
このブログではネットビジネスにおけるノウハウやマインドセットなどを多数解説しています。
ただ、これらのノウハウやマインドセットとは別の性質の、無視すべきではない成功要因もありますので、今回はその辺りについて解説していきます。
どれだけ良質なノウハウを手にして、しっかりとマインドセットが固まっていても、これが悪ければ稼げなくなってしまう最大の要因があります。
それが「環境」です。
「環境が悪ければ稼げない」
と言っても過言ではありません。
そもそもの話、ネットビジネスというものは会社や職場のように上司という存在がいません。
故に、「ビジネスをやらない理由」を自分で自由に作り出すことが出来るわけです。
頭の中では
「作業をしないといけない」
と分かっていても、生活している中で家族のことや本業のこと、プライベートのことなど予期せぬ予定は入ってくるものです。
既にネットビジネスに取り組んでいる人でも、
「作業をしないとけない」
と思いつつも、そうした予期せぬ予定を優先してしまって、実際に作業が全く進んでいないという人もかなり多いです。
こういう場合に影響を受けるのが、記事の更新であったり、商品の仕入れだったり、動画の作成など、収入に直結する部分であったりするんですね。
このように、表業と違って作業に強制力が働かないのがメリットでもあり、デメリットにもなりうるわけです。
>>ネットビジネスで稼ぎたいなら本業と同じエネルギーをかけるべき
あるいは、パソコン環境とか部屋に気が散るものがあるとか、あとは家族と同居しているとか独り暮らしだとか、そういうものも含めて全部結果に影響します。
あとはYouTubeの動画であったり、ネット上にある時間を潰してしまうようなサイトなども全て含まれます。
当然ですが、集中力を阻害する何かがあれば、取り組むべき作業へのパフォーマンスにも影響してきます。
そして結構多いのが、人間関係の悩みとか身近な人とのいざこざなどの影響ですね。
こうした相談は意外と私の元にも頂き、相談者さんのプライベートなどの
「ビジネスの外側の要因」
については、あえて私から深く言うことはありません。
ただ、はっきり言って、そのような悩み等がある状態でビジネスに3時間や4時間かけたところで、心ここに在らずなのは問題です。
会社員みたいな時給制であればそれでも収入は発生しますが、ネットビジネスの場合はそうはいきません。
1日1時間を同じように使うとして、
・心ここに在らず状態でパソコンを眺めていた
・猛烈に集中してパソコンで作業を行った
両者だと同じ1時間でも全く意味合いが異なります。
要するに、作業時間はさほど指標にならないということです。
これと同様に
「何記事書けば稼げますか?」
という類の質問も頂きますが、先ほどの
・心ここに在らず状態でパソコンを眺めていた
・猛烈に集中してパソコンで作業を行った
このどちらの状態で取り組んだかによって、当然、記事のクオリティも異なってきます。
つまり、記事数もさほど明確な指標にはなり得ないということです。
こうした脳内環境も、パフォーマンスには非常に影響してきます。
実際に、悩みや迷いがある中でアフィリエイト作業に集中するのはかなり至難の業です。
アフィリエイトは会社で言う上司や先輩等の他者の強制力がありませんので、先延ばしも自由にできますし、やならい理由を作るのも自由にやり放題だからです。
私なんかも祖父母が体調を崩して入院等をしたこともありますが、こういう状況の時って全然集中できませんからね。
まあ、それでも一度仕組みを構築してしまえばそんな時でも勝手に収益が発生するのもネットビジネスのメリットですが。
それはさて置き、こうした悩みを脳内でいつまでもズルズル引きずるとビジネスへの集中力は低下していきます。
悲しみ・怒り、落ち込み、などの感情の乱れが及ぼす影響は非常に大きいんですね。
これらも結局のところ、精神的環境と言えます。
要するに、それが物理的なものであれ、脳内的なものであれ、ビジネスの外側にある環境が物凄くビジネスのパフォーマンスに影響を与えてしまうという事です。
よって、環境を整えないと成功するのは物凄く大変になってきます。
結論から言えば、
本気で成功したいのであれば、あなた自身の集中力を阻害するあらゆる要素は、徹底的に排除していくことが大事です。
例えば私の場合ですと、記事を書く際はスマホ等はパソコンのそばに置きませんし、見ることもありません。
一度スマホチェックをはじめるとそれだけで物凄く集中力は低下しますし、今やる必要のないことまでもズルズルとスマホ操作してしまい、記事への意識が向かなくなるからです。
同じく、テレビなんかもつけるのはアウトですし、人の声が耳に入ってくるような環境も個人的にはNGですね。
よく、スタバでノートパソコンを開いて何かの作業をしている人もいますが、個人的にはありえないですね(笑)
まあ、この辺りは人によりけりという感じですが。
いずれにせよ、もし仮に1時間の作業をおこなうのであれば、1時間だけでも集中力を阻害する要因は徹底的に排除すべきです。
これによって、あなた自身が持つ本来のパフォーマンスを発揮して、大きな結果に繋がることもよくあるんですね。
極端な例ですが、私の知人なんかは作業用のマンションを借りてそこにはベッドはもちろん、ソファーすら置かず、パソコンとPCデスクのみ置いて完全に会社のような環境を作った人間もいます。
この辺りは環境に投資できる資金がない段階では難しい極端な例ですが、ここまで徹底的に出来る人は高い確率でなんらかの結果を出すことは間違いありません。
それともうひとつバカにできないのが、我々の商売道具とも言えるパソコンの性能ですね。
パソコンが遅いのと早いのとでも結果が出るスピードは大きく変わってきます。
例えば、早いパソコンだと1時間で終わる作業が、もし自分のパソコンだと2時間かかるとします。
この場合、失われているのは2倍もの時間です。
こういう場合、パソコン環境を変えるのは必須ですし、パソコン環境を変えることで手に入れるのは「時間」なんですね。
ほんのわずかな投資で得られるものと、投資しないで失われる時間を天秤にかけるなら、絶対にパソコン環境は変えるべきです。
投資する金銭(お金)は後からいくらでも増やせますが、時間は減るだけで増やすことは絶対に出来ないからです。
この辺りはこちらの記事も参考にしてください。
>>ネットビジネス、お金をかけずに成功できるのか?
それと、環境を替えることこ進めると最終的にブツかる壁があります。
それは
「本業の時間があってどうしても時間が取れない」
「家族のとの兼ね合いでビジネスが出来ない」
という問題です。
環境を整備しようとすると、最終的にいきつくのは必ず家族とか仕事のどうしようもないように思える問題なんですね。
ただ、こうした問題にぶつかったところで、結局の所選ぶべき選択肢はシンプルに2つしかありません。
・ネットビジネスで稼ぐ方向へ進む
・現状維持に甘んじる
この2つに1つです。
要するに、ビジネスを取るのか、それ以外を取るのかの二者択一です。
「ビジネスに時間を使わずに稼ぐ」
という解決策なんてものは存在しません。
(何も考えずに時間も使わずに稼げますと謳ってる怪しげなオファーは腐るほどありますが・・・笑)
ここで中途半端になってしまうと本当にダメになってしまいます。
本気で人生を変えるなら本業の仕事の交渉とか最悪の場合、脱サラをするなどの選択肢も視野に入れて考える事が大事になります。
最終的には「決断」をするのです。
決断をすることで、どっちつかずの中途半端な環境から脱却し、物凄く集中できる状況になることもよくありんです。
本当に環境はバカに出来ません。
中途半端な状態だとビジネスがろくに捗らないまま、あっという間に1年、2年、3年と過ぎ去っていくこともよくあります。
それで後から後悔するのは自分自身なんですね。
人生一回きりで失った時間は取り戻せないわけですから、やるなら徹底的にやるというスタンスがちょうどいいくらいです。
逆に、中途半端にやって
「ビジネスやらないといけないのに全然進んでなないなー」
と悩むくらいならビジネスなんてせずに、趣味に全力を注いだ方がよほど有益です。
もし、本気で取り組むなら「環境面」を含めて、本気で結果が出るように徹底することが大事です。
最初はしんどいでしょうが、1回稼げるようになると、後から本当に楽になりますからね。
特に前半で言及した「脳内環境」なんかは、あまり意識されませんが、結果を出す上では非常に重要な要素になってきます。
参考にされてください。
それでは上原でした。
PS. 初心者でも稼ぎやすいノウハウはこちらです。
>>初心者向け出会い系アフィリエイト教材はこちら
>>初心者向けトレンドアフィリエイト教材はこちら
>>初心者向け情報商材アフィリエイト教材はこちら
質問なども気軽にお問い合わせください。
>>上原へのお問い合わせはこちら
このブログではネットビジネスにおけるノウハウやマインドセットなどを多数解説しています。
ただ、これらのノウハウやマインドセットとは別の性質の、無視すべきではない成功要因もありますので、今回はその辺りについて解説していきます。
ネットビジネスで物凄く結果を左右する環境について
どれだけ良質なノウハウを手にして、しっかりとマインドセットが固まっていても、これが悪ければ稼げなくなってしまう最大の要因があります。
それが「環境」です。
「環境が悪ければ稼げない」
と言っても過言ではありません。
そもそもの話、ネットビジネスというものは会社や職場のように上司という存在がいません。
故に、「ビジネスをやらない理由」を自分で自由に作り出すことが出来るわけです。
頭の中では
「作業をしないといけない」
と分かっていても、生活している中で家族のことや本業のこと、プライベートのことなど予期せぬ予定は入ってくるものです。
既にネットビジネスに取り組んでいる人でも、
「作業をしないとけない」
と思いつつも、そうした予期せぬ予定を優先してしまって、実際に作業が全く進んでいないという人もかなり多いです。
こういう場合に影響を受けるのが、記事の更新であったり、商品の仕入れだったり、動画の作成など、収入に直結する部分であったりするんですね。
このように、表業と違って作業に強制力が働かないのがメリットでもあり、デメリットにもなりうるわけです。
>>ネットビジネスで稼ぎたいなら本業と同じエネルギーをかけるべき
あるいは、パソコン環境とか部屋に気が散るものがあるとか、あとは家族と同居しているとか独り暮らしだとか、そういうものも含めて全部結果に影響します。
あとはYouTubeの動画であったり、ネット上にある時間を潰してしまうようなサイトなども全て含まれます。
当然ですが、集中力を阻害する何かがあれば、取り組むべき作業へのパフォーマンスにも影響してきます。
そして結構多いのが、人間関係の悩みとか身近な人とのいざこざなどの影響ですね。
こうした相談は意外と私の元にも頂き、相談者さんのプライベートなどの
「ビジネスの外側の要因」
については、あえて私から深く言うことはありません。
ただ、はっきり言って、そのような悩み等がある状態でビジネスに3時間や4時間かけたところで、心ここに在らずなのは問題です。
会社員みたいな時給制であればそれでも収入は発生しますが、ネットビジネスの場合はそうはいきません。
1日1時間を同じように使うとして、
・心ここに在らず状態でパソコンを眺めていた
・猛烈に集中してパソコンで作業を行った
両者だと同じ1時間でも全く意味合いが異なります。
要するに、作業時間はさほど指標にならないということです。
これと同様に
「何記事書けば稼げますか?」
という類の質問も頂きますが、先ほどの
・心ここに在らず状態でパソコンを眺めていた
・猛烈に集中してパソコンで作業を行った
このどちらの状態で取り組んだかによって、当然、記事のクオリティも異なってきます。
つまり、記事数もさほど明確な指標にはなり得ないということです。
こうした脳内環境も、パフォーマンスには非常に影響してきます。
実際に、悩みや迷いがある中でアフィリエイト作業に集中するのはかなり至難の業です。
アフィリエイトは会社で言う上司や先輩等の他者の強制力がありませんので、先延ばしも自由にできますし、やならい理由を作るのも自由にやり放題だからです。
私なんかも祖父母が体調を崩して入院等をしたこともありますが、こういう状況の時って全然集中できませんからね。
まあ、それでも一度仕組みを構築してしまえばそんな時でも勝手に収益が発生するのもネットビジネスのメリットですが。
それはさて置き、こうした悩みを脳内でいつまでもズルズル引きずるとビジネスへの集中力は低下していきます。
悲しみ・怒り、落ち込み、などの感情の乱れが及ぼす影響は非常に大きいんですね。
これらも結局のところ、精神的環境と言えます。
要するに、それが物理的なものであれ、脳内的なものであれ、ビジネスの外側にある環境が物凄くビジネスのパフォーマンスに影響を与えてしまうという事です。
よって、環境を整えないと成功するのは物凄く大変になってきます。
ネットビジネスの環境を整えるには?
結論から言えば、
本気で成功したいのであれば、あなた自身の集中力を阻害するあらゆる要素は、徹底的に排除していくことが大事です。
例えば私の場合ですと、記事を書く際はスマホ等はパソコンのそばに置きませんし、見ることもありません。
一度スマホチェックをはじめるとそれだけで物凄く集中力は低下しますし、今やる必要のないことまでもズルズルとスマホ操作してしまい、記事への意識が向かなくなるからです。
同じく、テレビなんかもつけるのはアウトですし、人の声が耳に入ってくるような環境も個人的にはNGですね。
よく、スタバでノートパソコンを開いて何かの作業をしている人もいますが、個人的にはありえないですね(笑)
まあ、この辺りは人によりけりという感じですが。
いずれにせよ、もし仮に1時間の作業をおこなうのであれば、1時間だけでも集中力を阻害する要因は徹底的に排除すべきです。
これによって、あなた自身が持つ本来のパフォーマンスを発揮して、大きな結果に繋がることもよくあるんですね。
極端な例ですが、私の知人なんかは作業用のマンションを借りてそこにはベッドはもちろん、ソファーすら置かず、パソコンとPCデスクのみ置いて完全に会社のような環境を作った人間もいます。
この辺りは環境に投資できる資金がない段階では難しい極端な例ですが、ここまで徹底的に出来る人は高い確率でなんらかの結果を出すことは間違いありません。
それともうひとつバカにできないのが、我々の商売道具とも言えるパソコンの性能ですね。
パソコンが遅いのと早いのとでも結果が出るスピードは大きく変わってきます。
例えば、早いパソコンだと1時間で終わる作業が、もし自分のパソコンだと2時間かかるとします。
この場合、失われているのは2倍もの時間です。
こういう場合、パソコン環境を変えるのは必須ですし、パソコン環境を変えることで手に入れるのは「時間」なんですね。
ほんのわずかな投資で得られるものと、投資しないで失われる時間を天秤にかけるなら、絶対にパソコン環境は変えるべきです。
投資する金銭(お金)は後からいくらでも増やせますが、時間は減るだけで増やすことは絶対に出来ないからです。
この辺りはこちらの記事も参考にしてください。
>>ネットビジネス、お金をかけずに成功できるのか?
それと、環境を替えることこ進めると最終的にブツかる壁があります。
それは
「本業の時間があってどうしても時間が取れない」
「家族のとの兼ね合いでビジネスが出来ない」
という問題です。
環境を整備しようとすると、最終的にいきつくのは必ず家族とか仕事のどうしようもないように思える問題なんですね。
ただ、こうした問題にぶつかったところで、結局の所選ぶべき選択肢はシンプルに2つしかありません。
・ネットビジネスで稼ぐ方向へ進む
・現状維持に甘んじる
この2つに1つです。
要するに、ビジネスを取るのか、それ以外を取るのかの二者択一です。
「ビジネスに時間を使わずに稼ぐ」
という解決策なんてものは存在しません。
(何も考えずに時間も使わずに稼げますと謳ってる怪しげなオファーは腐るほどありますが・・・笑)
ここで中途半端になってしまうと本当にダメになってしまいます。
本気で人生を変えるなら本業の仕事の交渉とか最悪の場合、脱サラをするなどの選択肢も視野に入れて考える事が大事になります。
最終的には「決断」をするのです。
決断をすることで、どっちつかずの中途半端な環境から脱却し、物凄く集中できる状況になることもよくありんです。
本当に環境はバカに出来ません。
中途半端な状態だとビジネスがろくに捗らないまま、あっという間に1年、2年、3年と過ぎ去っていくこともよくあります。
それで後から後悔するのは自分自身なんですね。
人生一回きりで失った時間は取り戻せないわけですから、やるなら徹底的にやるというスタンスがちょうどいいくらいです。
逆に、中途半端にやって
「ビジネスやらないといけないのに全然進んでなないなー」
と悩むくらいならビジネスなんてせずに、趣味に全力を注いだ方がよほど有益です。
もし、本気で取り組むなら「環境面」を含めて、本気で結果が出るように徹底することが大事です。
最初はしんどいでしょうが、1回稼げるようになると、後から本当に楽になりますからね。
特に前半で言及した「脳内環境」なんかは、あまり意識されませんが、結果を出す上では非常に重要な要素になってきます。
参考にされてください。
それでは上原でした。
PS. 初心者でも稼ぎやすいノウハウはこちらです。
>>初心者向け出会い系アフィリエイト教材はこちら
>>初心者向けトレンドアフィリエイト教材はこちら
>>初心者向け情報商材アフィリエイト教材はこちら
質問なども気軽にお問い合わせください。
>>上原へのお問い合わせはこちら
- ホーム
- »
- ネットビジネス成功マインド