忍者ブログ

お勧め優良教材一覧

推奨商材
各ジャンル別で上原が推奨する優良な情報商材一覧です。

私の批評やレビューは割りと厳し目ですので、教材の良い所だけでなく欠点にも言及していることが多いですが、ここに載せている教材は基本的には全て推奨できるものになっています。

実際に、私が数百以上の情報商材に目を通してきた上で厳選した教材ですので、外れはありません。

各教材は、私のオリジナル特典を付けているものもあれば、推奨アフィリエイターさんの特典に併せて私上原の特典も受け取れるW特典受け取り対象の教材もありますので、私のレビュー記事を読んで興味が湧いたものであればレターだけでも読み進めてみてください。

私の各レビューと共に参考にしてください。

コピーライティングアフィリエイトプログラム(情報商材アフィリエイト教材)

私はアフィリエイトを始めていく上では、まずは1つの軸になる教材を手にして、そのノウハウに則して実践していく事を推奨しています。

ただ、その軸とする教材選びを間違ってしまっては意味がありません。

そういった視点で言えば、初心者にも丁寧かつ最も基礎的なスキルや戦略を元にした教材として、総合的な観点で私はこちらの教材を推奨しています。

>>Copyrighting Affiliate Program



なお、こちらの教材は私のブログから購入していただければ、 販売者のお2人である

・5億円コピーライター(年収5億円)
・宇崎恵吾さん(年収3000万円前後?)

に加えて、

・私こと上原太二(アフィリ報酬月収100~200万円)
・レビュー先の各お勧めアフィリエイターさん(月収100万~400万)

という4名のバックアップサポート体制を用いてアフィリエイト作業を行っていただけますので、全くゼロの初心者の人でも「確実に稼げる環境」を手にしていただけると思います。

少なくとも、この4人のバックアップ体制で、「全く稼げない」という状況は、どう考えても逆に難しいと思います。

詳しくはレビュー記事の方をご参照ください。

>>Copyrighting Affiliate Programのレビュー記事へ

下克上∞(トレンドアフィリエイト)

トレンドアフィリエイトで推奨するのがこちらの教材です。

>>下克上∞



これまでに多くのトレンド系の教材は出てきましたが、こちらは後発にリリースされた教材で、言ってしまえば後だしじゃんけんで「既存のトレンド教材の良い所取り」をした教材です。

私個人的には「トレンドアフィリ単体」では推奨しませんが、こちらはトレンドをきっかけに、段階を踏んで最終的には情報発信へ移行していく前提での戦略が展開されていますので、ここはかなりの推奨ポイントです。

私の方からも教材本編で展開される各ステージに合わせた特典を用意していますので、レビュー記事をご確認ください。

>>下剋上∞のレビュー記事

RMA リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクト(物販アフィリエイト教材)

物販アフィリエイトは、世の中に存在する「ほぼ全ての商品やサービス」を取り扱えるが故に、自分の趣味などの得意分野をテーマにしたメディアを構築していく事が可能です。

そんな物販アフィリエイトにおいて、最も合理的かつ効率的な戦略が展開されているのがこちらの教材です。

>>RMA(リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクト)



結果に繋がらない「学び」よりも、とにかく「収益性」を求めるなら間違いなくこの教材です。

こちらの教材は私上原からの特典もかなり手厚いものをお付けしていますので、検索エンジンからの集客効果の向上、またその集客作業を効率化させたいという人は是非一度レビュー記事だけでも読んでみてください。

>>RMA(リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクト)のレビュー記事
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
    コメント投稿