上原です。
このブログではネットビジネスにおけるノウハウやマインドセットなどを多数解説しています。
ただ、これらのノウハウやマインドセットとは別の性質の、無視すべきではない成功要因もありますので、今回はその辺りについて解説していきます。
どれだけ良質なノウハウを手にして、しっかりとマインドセットが固まっていても、これが悪ければ稼げなくなってしまう最大の要因があります。
それが「環境」です。
「環境が悪ければ稼げない」
と言っても過言ではありません。
そもそもの話、ネットビジネスというものは会社や職場のように上司という存在がいません。
故に、「ビジネスをやらない理由」を自分で自由に作り出すことが出来るわけです。
頭の中では
「作業をしないといけない」
と分かっていても、生活している中で家族のことや本業のこと、プライベートのことなど予期せぬ予定は入ってくるものです。
既にネットビジネスに取り組んでいる人でも、
「作業をしないとけない」
と思いつつも、そうした予期せぬ予定を優先してしまって、実際に作業が全く進んでいないという人もかなり多いです。
こういう場合に影響を受けるのが、記事の更新であったり、商品の仕入れだったり、動画の作成など、収入に直結する部分であったりするんですね。
このように、表業と違って作業に強制力が働かないのがメリットでもあり、デメリットにもなりうるわけです。
>>ネットビジネスで稼ぎたいなら本業と同じエネルギーをかけるべき
あるいは、パソコン環境とか部屋に気が散るものがあるとか、あとは家族と同居しているとか独り暮らしだとか、そういうものも含めて全部結果に影響します。
あとはYouTubeの動画であったり、ネット上にある時間を潰してしまうようなサイトなども全て含まれます。
当然ですが、集中力を阻害する何かがあれば、取り組むべき作業へのパフォーマンスにも影響してきます。
そして結構多いのが、人間関係の悩みとか身近な人とのいざこざなどの影響ですね。
こうした相談は意外と私の元にも頂き、相談者さんのプライベートなどの
「ビジネスの外側の要因」
については、あえて私から深く言うことはありません。
ただ、はっきり言って、そのような悩み等がある状態でビジネスに3時間や4時間かけたところで、心ここに在らずなのは問題です。
会社員みたいな時給制であればそれでも収入は発生しますが、ネットビジネスの場合はそうはいきません。
1日1時間を同じように使うとして、
・心ここに在らず状態でパソコンを眺めていた
・猛烈に集中してパソコンで作業を行った
両者だと同じ1時間でも全く意味合いが異なります。
要するに、作業時間はさほど指標にならないということです。
これと同様に
「何記事書けば稼げますか?」
という類の質問も頂きますが、先ほどの
・心ここに在らず状態でパソコンを眺めていた
・猛烈に集中してパソコンで作業を行った
このどちらの状態で取り組んだかによって、当然、記事のクオリティも異なってきます。
つまり、記事数もさほど明確な指標にはなり得ないということです。
こうした脳内環境も、パフォーマンスには非常に影響してきます。
実際に、悩みや迷いがある中でアフィリエイト作業に集中するのはかなり至難の業です。
アフィリエイトは会社で言う上司や先輩等の他者の強制力がありませんので、先延ばしも自由にできますし、やならい理由を作るのも自由にやり放題だからです。
私なんかも祖父母が体調を崩して入院等をしたこともありますが、こういう状況の時って全然集中できませんからね。
まあ、それでも一度仕組みを構築してしまえばそんな時でも勝手に収益が発生するのもネットビジネスのメリットですが。
それはさて置き、こうした悩みを脳内でいつまでもズルズル引きずるとビジネスへの集中力は低下していきます。
悲しみ・怒り、落ち込み、などの感情の乱れが及ぼす影響は非常に大きいんですね。
これらも結局のところ、精神的環境と言えます。
要するに、それが物理的なものであれ、脳内的なものであれ、ビジネスの外側にある環境が物凄くビジネスのパフォーマンスに影響を与えてしまうという事です。
よって、環境を整えないと成功するのは物凄く大変になってきます。
結論から言えば、
本気で成功したいのであれば、あなた自身の集中力を阻害するあらゆる要素は、徹底的に排除していくことが大事です。
例えば私の場合ですと、記事を書く際はスマホ等はパソコンのそばに置きませんし、見ることもありません。
一度スマホチェックをはじめるとそれだけで物凄く集中力は低下しますし、今やる必要のないことまでもズルズルとスマホ操作してしまい、記事への意識が向かなくなるからです。
同じく、テレビなんかもつけるのはアウトですし、人の声が耳に入ってくるような環境も個人的にはNGですね。
よく、スタバでノートパソコンを開いて何かの作業をしている人もいますが、個人的にはありえないですね(笑)
まあ、この辺りは人によりけりという感じですが。
いずれにせよ、もし仮に1時間の作業をおこなうのであれば、1時間だけでも集中力を阻害する要因は徹底的に排除すべきです。
これによって、あなた自身が持つ本来のパフォーマンスを発揮して、大きな結果に繋がることもよくあるんですね。
極端な例ですが、私の知人なんかは作業用のマンションを借りてそこにはベッドはもちろん、ソファーすら置かず、パソコンとPCデスクのみ置いて完全に会社のような環境を作った人間もいます。
この辺りは環境に投資できる資金がない段階では難しい極端な例ですが、ここまで徹底的に出来る人は高い確率でなんらかの結果を出すことは間違いありません。
それともうひとつバカにできないのが、我々の商売道具とも言えるパソコンの性能ですね。
パソコンが遅いのと早いのとでも結果が出るスピードは大きく変わってきます。
例えば、早いパソコンだと1時間で終わる作業が、もし自分のパソコンだと2時間かかるとします。
この場合、失われているのは2倍もの時間です。
こういう場合、パソコン環境を変えるのは必須ですし、パソコン環境を変えることで手に入れるのは「時間」なんですね。
ほんのわずかな投資で得られるものと、投資しないで失われる時間を天秤にかけるなら、絶対にパソコン環境は変えるべきです。
投資する金銭(お金)は後からいくらでも増やせますが、時間は減るだけで増やすことは絶対に出来ないからです。
この辺りはこちらの記事も参考にしてください。
>>ネットビジネス、お金をかけずに成功できるのか?
それと、環境を替えることこ進めると最終的にブツかる壁があります。
それは
「本業の時間があってどうしても時間が取れない」
「家族のとの兼ね合いでビジネスが出来ない」
という問題です。
環境を整備しようとすると、最終的にいきつくのは必ず家族とか仕事のどうしようもないように思える問題なんですね。
ただ、こうした問題にぶつかったところで、結局の所選ぶべき選択肢はシンプルに2つしかありません。
・ネットビジネスで稼ぐ方向へ進む
・現状維持に甘んじる
この2つに1つです。
要するに、ビジネスを取るのか、それ以外を取るのかの二者択一です。
「ビジネスに時間を使わずに稼ぐ」
という解決策なんてものは存在しません。
(何も考えずに時間も使わずに稼げますと謳ってる怪しげなオファーは腐るほどありますが・・・笑)
ここで中途半端になってしまうと本当にダメになってしまいます。
本気で人生を変えるなら本業の仕事の交渉とか最悪の場合、脱サラをするなどの選択肢も視野に入れて考える事が大事になります。
最終的には「決断」をするのです。
決断をすることで、どっちつかずの中途半端な環境から脱却し、物凄く集中できる状況になることもよくありんです。
本当に環境はバカに出来ません。
中途半端な状態だとビジネスがろくに捗らないまま、あっという間に1年、2年、3年と過ぎ去っていくこともよくあります。
それで後から後悔するのは自分自身なんですね。
人生一回きりで失った時間は取り戻せないわけですから、やるなら徹底的にやるというスタンスがちょうどいいくらいです。
逆に、中途半端にやって
「ビジネスやらないといけないのに全然進んでなないなー」
と悩むくらいならビジネスなんてせずに、趣味に全力を注いだ方がよほど有益です。
もし、本気で取り組むなら「環境面」を含めて、本気で結果が出るように徹底することが大事です。
最初はしんどいでしょうが、1回稼げるようになると、後から本当に楽になりますからね。
特に前半で言及した「脳内環境」なんかは、あまり意識されませんが、結果を出す上では非常に重要な要素になってきます。
参考にされてください。
それでは上原でした。
PS. 初心者でも稼ぎやすいノウハウはこちらです。
>>初心者向け出会い系アフィリエイト教材はこちら
>>初心者向けトレンドアフィリエイト教材はこちら
>>初心者向け情報商材アフィリエイト教材はこちら
質問なども気軽にお問い合わせください。
>>上原へのお問い合わせはこちら
このブログではネットビジネスにおけるノウハウやマインドセットなどを多数解説しています。
ただ、これらのノウハウやマインドセットとは別の性質の、無視すべきではない成功要因もありますので、今回はその辺りについて解説していきます。
ネットビジネスで物凄く結果を左右する環境について
どれだけ良質なノウハウを手にして、しっかりとマインドセットが固まっていても、これが悪ければ稼げなくなってしまう最大の要因があります。
それが「環境」です。
「環境が悪ければ稼げない」
と言っても過言ではありません。
そもそもの話、ネットビジネスというものは会社や職場のように上司という存在がいません。
故に、「ビジネスをやらない理由」を自分で自由に作り出すことが出来るわけです。
頭の中では
「作業をしないといけない」
と分かっていても、生活している中で家族のことや本業のこと、プライベートのことなど予期せぬ予定は入ってくるものです。
既にネットビジネスに取り組んでいる人でも、
「作業をしないとけない」
と思いつつも、そうした予期せぬ予定を優先してしまって、実際に作業が全く進んでいないという人もかなり多いです。
こういう場合に影響を受けるのが、記事の更新であったり、商品の仕入れだったり、動画の作成など、収入に直結する部分であったりするんですね。
このように、表業と違って作業に強制力が働かないのがメリットでもあり、デメリットにもなりうるわけです。
>>ネットビジネスで稼ぎたいなら本業と同じエネルギーをかけるべき
あるいは、パソコン環境とか部屋に気が散るものがあるとか、あとは家族と同居しているとか独り暮らしだとか、そういうものも含めて全部結果に影響します。
あとはYouTubeの動画であったり、ネット上にある時間を潰してしまうようなサイトなども全て含まれます。
当然ですが、集中力を阻害する何かがあれば、取り組むべき作業へのパフォーマンスにも影響してきます。
そして結構多いのが、人間関係の悩みとか身近な人とのいざこざなどの影響ですね。
こうした相談は意外と私の元にも頂き、相談者さんのプライベートなどの
「ビジネスの外側の要因」
については、あえて私から深く言うことはありません。
ただ、はっきり言って、そのような悩み等がある状態でビジネスに3時間や4時間かけたところで、心ここに在らずなのは問題です。
会社員みたいな時給制であればそれでも収入は発生しますが、ネットビジネスの場合はそうはいきません。
1日1時間を同じように使うとして、
・心ここに在らず状態でパソコンを眺めていた
・猛烈に集中してパソコンで作業を行った
両者だと同じ1時間でも全く意味合いが異なります。
要するに、作業時間はさほど指標にならないということです。
これと同様に
「何記事書けば稼げますか?」
という類の質問も頂きますが、先ほどの
・心ここに在らず状態でパソコンを眺めていた
・猛烈に集中してパソコンで作業を行った
このどちらの状態で取り組んだかによって、当然、記事のクオリティも異なってきます。
つまり、記事数もさほど明確な指標にはなり得ないということです。
こうした脳内環境も、パフォーマンスには非常に影響してきます。
実際に、悩みや迷いがある中でアフィリエイト作業に集中するのはかなり至難の業です。
アフィリエイトは会社で言う上司や先輩等の他者の強制力がありませんので、先延ばしも自由にできますし、やならい理由を作るのも自由にやり放題だからです。
私なんかも祖父母が体調を崩して入院等をしたこともありますが、こういう状況の時って全然集中できませんからね。
まあ、それでも一度仕組みを構築してしまえばそんな時でも勝手に収益が発生するのもネットビジネスのメリットですが。
それはさて置き、こうした悩みを脳内でいつまでもズルズル引きずるとビジネスへの集中力は低下していきます。
悲しみ・怒り、落ち込み、などの感情の乱れが及ぼす影響は非常に大きいんですね。
これらも結局のところ、精神的環境と言えます。
要するに、それが物理的なものであれ、脳内的なものであれ、ビジネスの外側にある環境が物凄くビジネスのパフォーマンスに影響を与えてしまうという事です。
よって、環境を整えないと成功するのは物凄く大変になってきます。
ネットビジネスの環境を整えるには?
結論から言えば、
本気で成功したいのであれば、あなた自身の集中力を阻害するあらゆる要素は、徹底的に排除していくことが大事です。
例えば私の場合ですと、記事を書く際はスマホ等はパソコンのそばに置きませんし、見ることもありません。
一度スマホチェックをはじめるとそれだけで物凄く集中力は低下しますし、今やる必要のないことまでもズルズルとスマホ操作してしまい、記事への意識が向かなくなるからです。
同じく、テレビなんかもつけるのはアウトですし、人の声が耳に入ってくるような環境も個人的にはNGですね。
よく、スタバでノートパソコンを開いて何かの作業をしている人もいますが、個人的にはありえないですね(笑)
まあ、この辺りは人によりけりという感じですが。
いずれにせよ、もし仮に1時間の作業をおこなうのであれば、1時間だけでも集中力を阻害する要因は徹底的に排除すべきです。
これによって、あなた自身が持つ本来のパフォーマンスを発揮して、大きな結果に繋がることもよくあるんですね。
極端な例ですが、私の知人なんかは作業用のマンションを借りてそこにはベッドはもちろん、ソファーすら置かず、パソコンとPCデスクのみ置いて完全に会社のような環境を作った人間もいます。
この辺りは環境に投資できる資金がない段階では難しい極端な例ですが、ここまで徹底的に出来る人は高い確率でなんらかの結果を出すことは間違いありません。
それともうひとつバカにできないのが、我々の商売道具とも言えるパソコンの性能ですね。
パソコンが遅いのと早いのとでも結果が出るスピードは大きく変わってきます。
例えば、早いパソコンだと1時間で終わる作業が、もし自分のパソコンだと2時間かかるとします。
この場合、失われているのは2倍もの時間です。
こういう場合、パソコン環境を変えるのは必須ですし、パソコン環境を変えることで手に入れるのは「時間」なんですね。
ほんのわずかな投資で得られるものと、投資しないで失われる時間を天秤にかけるなら、絶対にパソコン環境は変えるべきです。
投資する金銭(お金)は後からいくらでも増やせますが、時間は減るだけで増やすことは絶対に出来ないからです。
この辺りはこちらの記事も参考にしてください。
>>ネットビジネス、お金をかけずに成功できるのか?
それと、環境を替えることこ進めると最終的にブツかる壁があります。
それは
「本業の時間があってどうしても時間が取れない」
「家族のとの兼ね合いでビジネスが出来ない」
という問題です。
環境を整備しようとすると、最終的にいきつくのは必ず家族とか仕事のどうしようもないように思える問題なんですね。
ただ、こうした問題にぶつかったところで、結局の所選ぶべき選択肢はシンプルに2つしかありません。
・ネットビジネスで稼ぐ方向へ進む
・現状維持に甘んじる
この2つに1つです。
要するに、ビジネスを取るのか、それ以外を取るのかの二者択一です。
「ビジネスに時間を使わずに稼ぐ」
という解決策なんてものは存在しません。
(何も考えずに時間も使わずに稼げますと謳ってる怪しげなオファーは腐るほどありますが・・・笑)
ここで中途半端になってしまうと本当にダメになってしまいます。
本気で人生を変えるなら本業の仕事の交渉とか最悪の場合、脱サラをするなどの選択肢も視野に入れて考える事が大事になります。
最終的には「決断」をするのです。
決断をすることで、どっちつかずの中途半端な環境から脱却し、物凄く集中できる状況になることもよくありんです。
本当に環境はバカに出来ません。
中途半端な状態だとビジネスがろくに捗らないまま、あっという間に1年、2年、3年と過ぎ去っていくこともよくあります。
それで後から後悔するのは自分自身なんですね。
人生一回きりで失った時間は取り戻せないわけですから、やるなら徹底的にやるというスタンスがちょうどいいくらいです。
逆に、中途半端にやって
「ビジネスやらないといけないのに全然進んでなないなー」
と悩むくらいならビジネスなんてせずに、趣味に全力を注いだ方がよほど有益です。
もし、本気で取り組むなら「環境面」を含めて、本気で結果が出るように徹底することが大事です。
最初はしんどいでしょうが、1回稼げるようになると、後から本当に楽になりますからね。
特に前半で言及した「脳内環境」なんかは、あまり意識されませんが、結果を出す上では非常に重要な要素になってきます。
参考にされてください。
それでは上原でした。
PS. 初心者でも稼ぎやすいノウハウはこちらです。
>>初心者向け出会い系アフィリエイト教材はこちら
>>初心者向けトレンドアフィリエイト教材はこちら
>>初心者向け情報商材アフィリエイト教材はこちら
質問なども気軽にお問い合わせください。
>>上原へのお問い合わせはこちら
コメント
コメント投稿
- ホーム
- »
- ネットビジネス成功マインド
- »
- ネットビジネスは環境が悪いと何をやっても結果が出ないのか?