上原です。
今回は、インフォトップのランキングでも上位をキープしている「王道の物販アフィリエイト教材」である
「LUREA(ルレア)」
について、レビュー依頼を数件いただきましたので、このブログでも取り上げておきたいと思います。
■特手商法取引法に基づく表記
販売社名:株式会社アローズームジャパン
運営責任者:松山太樹
所在地:〒530-0032大阪府大阪市北区樋之口町1-20-1801号
電話番号:080-4702-4447 (電話でのお問い合わせ対応は致しておりません)
メールアドレス:mail@azj.jp
販売URL:http://lurea.net/
「これは初心者にはきついな・・・」
という感想でしたので、強いてこのブログでは推奨するレビュー記事等で取り上げてはいませんでした。
ただ、その人気、知名度にふさわしく完成度の高い教材であることは間違いないと思います。
ワードプレスと無料ブログのテンプレートも付属していますし、その教材ボリュームとクオリティにまさに圧倒されたのも事実です。
まあ、そのボリュームというもの「悪い意味で」の話になりますけど・・・。
と言うのも、
「さして重要ではないノウハウまで盛り込んだ結果として、圧倒的なボリュームの教材になってしまっている」
というのが率直な感想です。
そんな関係から、ネットビジネスにこれから取り組んでいく初心者の人が、まず初めに手に取ったら
「アフィリエイトって、こんなに大変なんだ・・・」
と、悪い意味で捉えてしまうと思います。
というか、むしろ実際にLUREA(ルレア)を手に入れた人は、恐らく100人中99人がそう思ったのではないかと言われていますしね。
アフィリエイトがそれ相応に大変なのは当然かもしれませんが、LUREA(ルレア)を見てると、ちょっとそれに拍車がかかって過剰な気がします。
確かに素晴らしいクオリティの教材ですが、正直
「わざわざこんなことまでやる必要あるかな?」
というノウハウやテクニックは多いです。
ニュアンスとしては、高校3年分の教科書を入学時に一括して配られる、という感じです。
しかも、いきなりブログ量産というのがまたキツイ。
とは言え、やはり勉強になる部分も多いので、
「買って損した」
と思う人はあんまりいないんじゃないでしょうかね。
LUREA(ルレア)は基本的に、物販アフィリエイトがキャッシュポイントになりますが、
「売れるサイトの作り方」
という意味でも、情報商材アフィリエイトや、アダルト系ジャンルのブログ運営にも生かす事が出来るノウハウだと思います。
そんな感じで、「質の高いサイト」を作り込むためのテクニックや知識がふんだんに詰め込まれてる教材ですが、その割にキャッシュポイントが物販ですので、時間と労力に対するリターンとしては少ないです。
もちろん、情報商材アフィリエイトのサイトにも応用させることは十分可能ですが、LUREA(ルレア)は正直、購入者を稼がせるつもりの教材という感じではなくて、
「僕たちの集大成を全部詰め込みました!」
という印象が強い教材です。
LUREA(ルレア)の3人の販売者さん達は、こんなクオリティの教材を作るくらいですから、それなりに確かな実力を持っている人達だとは思います。
話を聞いた限り、3人ともイカれたくらいの作業量をこなしているようですし、実際に彼ら自身も妥協なしで手の込んだサイトを作り込んでいます。
彼らが本当に実力があるのは間違いないと思いますが、ネットビジネスのスタートダッシュにこれはちょっとどうかなって感じですね。
物販アフィリエイトで稼ぐために必要な知識はマスター出来ると思いますが、それらを覚える「時間」や「労力」があるのなら、「もっと高単価なジャンル」で、それらのリソースを使った方が遥かに合理的だと私は感じてしまいます。
故に、ルレアを買うなら
「サイトアフィリエイトでのさらなる知識をインストールする」
くらいの感覚で手にする方が精神衛生上いいんじゃないかと思います。
LUREA(ルレア)の基本的なマインドセットである
「アフィリエイトはプロ意識を持たないと稼げない」
という主張は大いに結構なんですが、LUREA(ルレア)のノウハウはプロを通り越してもはや「研究者の域」という感じですからね。
しかし、その割に覚えた分のリターンは少ない。
そんな印象です。
稼ぐために「必要最低限以上」のものまでしっかりと提供している教材なので、知識として無駄になることはないでしょうが、初心者にとってはかえって時間のロスを食らってしまうリスクもあります。
ここまでLUREA(ルレア)のレビューしてきましたが、総括すると、
「LUREAは素晴らしい教材だけど、労力と収入が見合ってない」
といった感じです。
「これをやれば稼げますか?」
と問われれば、当然やれば稼げるノウハウでしょうが、ちょっとやる事が過剰に細かすぎし、作業に要するエネルギーもかなり使いそうなので、セールスレターにもあるようにやはり
「本気で取り組む人限定」
という感じですね。
もはやプロを通り越して、
「サイトアフィリエイトの業者さん」
みたいなアフィリエイターになるんじゃないかと。
少なくとも「これで稼ぐ」目的で初心者の人がルレアを手に取っても、意気消沈して遠回りな道を歩んでいくことになると思っています。
ですので、LUREA(LUREA)は素晴らしい教材ですが、
「実践に移す」
という意味では、人によっては相当価値のない教材になりえる危険性も含んでいる教材ですね。
まあ、買って損するような教材ではないので、既にサイトアフィリエイトや物販アフィリエイトに取り組んでいて、更なる収益アップを目指していくなら買って満足するかな、という感じです。
今からアフィリエイトに取り組む人には、私からはとてもお勧め出来る代物ではありませんね。
気合と根性があれば、やってやれないこともないんでしょうけど、まあ、9割方の人は挫折していくでしょうね(笑)
そんな人には、「より実践できるレベル」までノウハウを体系化してくれている
「RMA(リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクト)」
という教材を私からは推奨しています。
やっていくこと自体はルレアと同じく「物販アフィリエイト」になりますが、経験ゼロの初心者さんにも取り組みやすい内容に作り込まれたノウハウになっています。
こちらの教材もワードプレスのテンプレートも付属してきますし、販売者さんのサポートも受けられるので「物販アフィリエイトはじめの一本」を選ぶんだったら、どう考えてもRMAを推薦しますね。
成果が出るスピードが全然違うと思いますよ。
ちなみに、当ブログから「RMA」を購入して頂ければ、私上原の特典も受け取れます。
故に、そういう意味では「手厚い後押し」が出来ますので、「ルレア」の内容を実践するよりも、稼げる可能性は飛躍的に向上するはずです。
>>RMA(リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクト)のレビュー記事
興味があれば、検討してみてください。
それでは、上原でした。
今回は、インフォトップのランキングでも上位をキープしている「王道の物販アフィリエイト教材」である
「LUREA(ルレア)」
について、レビュー依頼を数件いただきましたので、このブログでも取り上げておきたいと思います。
3Mブログサイトアフィリエイト「LUREA plus」の概要
■特手商法取引法に基づく表記
販売社名:株式会社アローズームジャパン
運営責任者:松山太樹
所在地:〒530-0032大阪府大阪市北区樋之口町1-20-1801号
電話番号:080-4702-4447 (電話でのお問い合わせ対応は致しておりません)
メールアドレス:mail@azj.jp
販売URL:http://lurea.net/
3Mブログサイトアフィリエイト「LUREA plus」ルレアプラスのレビュー 評判 評価
私自身は以前から教材自体には目を通してはいたのですが、「これは初心者にはきついな・・・」
という感想でしたので、強いてこのブログでは推奨するレビュー記事等で取り上げてはいませんでした。
ただ、その人気、知名度にふさわしく完成度の高い教材であることは間違いないと思います。
ワードプレスと無料ブログのテンプレートも付属していますし、その教材ボリュームとクオリティにまさに圧倒されたのも事実です。
まあ、そのボリュームというもの「悪い意味で」の話になりますけど・・・。
と言うのも、
「さして重要ではないノウハウまで盛り込んだ結果として、圧倒的なボリュームの教材になってしまっている」
というのが率直な感想です。
そんな関係から、ネットビジネスにこれから取り組んでいく初心者の人が、まず初めに手に取ったら
「アフィリエイトって、こんなに大変なんだ・・・」
と、悪い意味で捉えてしまうと思います。
というか、むしろ実際にLUREA(ルレア)を手に入れた人は、恐らく100人中99人がそう思ったのではないかと言われていますしね。
アフィリエイトがそれ相応に大変なのは当然かもしれませんが、LUREA(ルレア)を見てると、ちょっとそれに拍車がかかって過剰な気がします。
確かに素晴らしいクオリティの教材ですが、正直
「わざわざこんなことまでやる必要あるかな?」
というノウハウやテクニックは多いです。
ニュアンスとしては、高校3年分の教科書を入学時に一括して配られる、という感じです。
しかも、いきなりブログ量産というのがまたキツイ。
とは言え、やはり勉強になる部分も多いので、
「買って損した」
と思う人はあんまりいないんじゃないでしょうかね。
LUREA(ルレア)は基本的に、物販アフィリエイトがキャッシュポイントになりますが、
「売れるサイトの作り方」
という意味でも、情報商材アフィリエイトや、アダルト系ジャンルのブログ運営にも生かす事が出来るノウハウだと思います。
そんな感じで、「質の高いサイト」を作り込むためのテクニックや知識がふんだんに詰め込まれてる教材ですが、その割にキャッシュポイントが物販ですので、時間と労力に対するリターンとしては少ないです。
もちろん、情報商材アフィリエイトのサイトにも応用させることは十分可能ですが、LUREA(ルレア)は正直、購入者を稼がせるつもりの教材という感じではなくて、
「僕たちの集大成を全部詰め込みました!」
という印象が強い教材です。
LUREA(ルレア)の3人の販売者さん達は、こんなクオリティの教材を作るくらいですから、それなりに確かな実力を持っている人達だとは思います。
話を聞いた限り、3人ともイカれたくらいの作業量をこなしているようですし、実際に彼ら自身も妥協なしで手の込んだサイトを作り込んでいます。
彼らが本当に実力があるのは間違いないと思いますが、ネットビジネスのスタートダッシュにこれはちょっとどうかなって感じですね。
物販アフィリエイトで稼ぐために必要な知識はマスター出来ると思いますが、それらを覚える「時間」や「労力」があるのなら、「もっと高単価なジャンル」で、それらのリソースを使った方が遥かに合理的だと私は感じてしまいます。
故に、ルレアを買うなら
「サイトアフィリエイトでのさらなる知識をインストールする」
くらいの感覚で手にする方が精神衛生上いいんじゃないかと思います。
LUREA(ルレア)の基本的なマインドセットである
「アフィリエイトはプロ意識を持たないと稼げない」
という主張は大いに結構なんですが、LUREA(ルレア)のノウハウはプロを通り越してもはや「研究者の域」という感じですからね。
しかし、その割に覚えた分のリターンは少ない。
そんな印象です。
稼ぐために「必要最低限以上」のものまでしっかりと提供している教材なので、知識として無駄になることはないでしょうが、初心者にとってはかえって時間のロスを食らってしまうリスクもあります。
結局LUREA(ルレア)は買いなのか?
ここまでLUREA(ルレア)のレビューしてきましたが、総括すると、
「LUREAは素晴らしい教材だけど、労力と収入が見合ってない」
といった感じです。
「これをやれば稼げますか?」
と問われれば、当然やれば稼げるノウハウでしょうが、ちょっとやる事が過剰に細かすぎし、作業に要するエネルギーもかなり使いそうなので、セールスレターにもあるようにやはり
「本気で取り組む人限定」
という感じですね。
もはやプロを通り越して、
「サイトアフィリエイトの業者さん」
みたいなアフィリエイターになるんじゃないかと。
少なくとも「これで稼ぐ」目的で初心者の人がルレアを手に取っても、意気消沈して遠回りな道を歩んでいくことになると思っています。
ですので、LUREA(LUREA)は素晴らしい教材ですが、
「実践に移す」
という意味では、人によっては相当価値のない教材になりえる危険性も含んでいる教材ですね。
まあ、買って損するような教材ではないので、既にサイトアフィリエイトや物販アフィリエイトに取り組んでいて、更なる収益アップを目指していくなら買って満足するかな、という感じです。
今からアフィリエイトに取り組む人には、私からはとてもお勧め出来る代物ではありませんね。
気合と根性があれば、やってやれないこともないんでしょうけど、まあ、9割方の人は挫折していくでしょうね(笑)
そんな人には、「より実践できるレベル」までノウハウを体系化してくれている
「RMA(リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクト)」
という教材を私からは推奨しています。
やっていくこと自体はルレアと同じく「物販アフィリエイト」になりますが、経験ゼロの初心者さんにも取り組みやすい内容に作り込まれたノウハウになっています。
こちらの教材もワードプレスのテンプレートも付属してきますし、販売者さんのサポートも受けられるので「物販アフィリエイトはじめの一本」を選ぶんだったら、どう考えてもRMAを推薦しますね。
成果が出るスピードが全然違うと思いますよ。
ちなみに、当ブログから「RMA」を購入して頂ければ、私上原の特典も受け取れます。
故に、そういう意味では「手厚い後押し」が出来ますので、「ルレア」の内容を実践するよりも、稼げる可能性は飛躍的に向上するはずです。
>>RMA(リアルミックスムービーアフィリエイトプロジェクト)のレビュー記事
興味があれば、検討してみてください。
それでは、上原でした。
コメント
コメント投稿